2023年3月、警察の官僚になりすまし、結婚詐欺を行った詐欺の疑いで大阪市に住む吉川剛司容疑者が逮捕されました。
吉川剛司容疑者は、4年もの間、女性を騙し続け金銭を受け取った罪に問われています。
今回は、吉川剛司容疑者の顔画像はあるのか、またFacebookは特定されているのか調査しました。
また、警察になりすました理由についてもまとめていきます。
吉川剛司容疑者が結婚詐欺で逮捕

吉川剛司容疑者は、2019年にマッチングアプリで知り合った女性と交際し、婚約。
交際している女性から約190万円をだましとった疑いで逮捕されました。
吉川容疑者は容疑を認めているということです。
吉川剛司容疑者は、女性に対して、
- 同僚に借金を返さないといけない
- 仕事でトラブルが起きた
- あなたの家族の身辺調査がひっかかり結婚する為の裏工作に金が必要
と、結婚をちらつけせながら、合計280万円ほどお金を受け取っていました。
「結婚したい」という女性の気持ちにつけ込んだ悪質な手口。
被害にあった女性は、
警察で、責任感を持って働いてる人だと思っていた。それを私は全力でサポートしてきていた。
それが嘘だったというので無念
と語り、同じ女性として、とても胸が痛みます。
吉川剛司容疑者は、偽の警察手帳も準備しており、階級も上位の「警視正」で、キャリア官僚と女性に伝えていました。
突然の思いつきではなく、しっかり準備した上で詐欺を行った可能性が高いです。
他にも、吉川剛司容疑者の自宅にあった警察官の白色のシャツ1枚と青色のシャツ1枚は親族宅から盗んだものであることが判明しています。
調べにたいして、吉川剛司容疑者は
間違いない。
身内の自宅から警察官の制服シャツ2枚を盗みました
話しており、制服を盗んだ罪で再逮捕されています。
吉川剛司容疑者は、普段から警察官の制服を着用したまま、女性と食事に行ったり、自宅で料理をしたりしていました。
例え警察官だったとしても、勤務時間外に制服を着たままでいることは少ないと思うので、普通に考えれば怪しいとも思いますが・・・
恋は盲目といいますし、女性は信じたい気持ちが強かったのかもしれませんね。
吉川剛司容疑者が警察なりすました理由は?
吉川剛司容疑者が警察官になりすました理由については明かしていません。
ですが、理由として、
- 「警察官の制服」を着用することで信頼性が増す
- 公務員であり、キャリア官僚の安定した職業だと示せる
ことから、警察官を装った可能性が考えられます。
相手を信頼させることで、婚約までこぎつけ、お金を引出そうと考えたのかもしれません。
また、詐欺や窃盗を働きながら、女性に正義感もアピールしていたというから、驚きですね。
警察官と偽っていた吉川剛司容疑者ですが、
実際の職業はトラックドライバーだった
ということも明らかになっています。
トラックドライバーと、警察官の官僚ではお給料にかなりの差があると考えられます。
このことから、婚約者の女性から受け取ったお金を、「お給料」として妻に渡していた可能性も否めませんね。
信頼してくれる全ての人を欺き、一体何がしたかったのか、疑問が残ります。
吉川剛司容疑者は妻がいる既婚者?
結婚詐欺の容疑で逮捕された吉川剛司容疑者ですが、実際には結婚して妻がいました。
吉川剛司容疑者と被害者女性の関係に気づいた妻から、連絡があったことで、結婚詐欺が発覚。
この妻も、夫から「警察官」と聞いており、騙されていたということです。
婚姻届には、「同僚の警察官」からのサインを貰っていたようですが、実際には「同僚のトラックドライバー」だったということで、結婚相手をも欺いていました。
家族をも騙していたということで、非常に残念です。
妻も被害者であると考えられますので、自宅などの特定や迷惑行為などを行うことは控えましょう。
吉川剛司容疑者のFacebookや顔画像を特定されてる?
吉川剛司容疑者の顔画像はテレビで公開されています。
カメラに写っている姿はいつも、警察の制服を着ているものばかりで、怪しいですね。
顔が公開されているので、今後は結婚詐欺に騙される女性がいないことを祈ります。
吉川剛司容疑者のFacebookを検索したところ、同姓同名の人物が数名ヒットしました。

1つ1つ確認しましたが、同一人物だと思われるアカウントは見つからなかったことから、別人である可能性が高いです。
もしかすると、大勢で交流するようなSNSではなく、個々とより深く連絡の取れるマッチングアプリを好んでいたのかもしれませんね。
吉川剛司容疑者の「結婚詐欺」の罪の重さはどれくらい?
吉川剛司容疑者の結婚詐欺の罪の重さはどれくらいなのでしょうか?
「詐欺罪」は刑法246条に、次のように定められています。
「結婚詐欺」の法定刑は10年以下の懲役となり、罰金刑はありません。懲役刑の最短刑は1月(30日以上)となっていますので、「詐欺罪」で有罪になると予想される量刑は1月から10年の懲役刑と、極めて幅が広いものとなっています。
借りた金額や、詐欺を行った回数によって、懲役を受ける長さは異なるようです。
被害者に対して借りたお金を返済し、示談が成立すれば、懲役ではなく執行猶予がつく可能性が高いです。
吉川剛司容疑者が誠心誠意、被害者女性に謝罪し、借りたお金を返済してくれることを祈るばかりです。