2023年4月15日、和歌山県和歌山市の雑賀崎漁港で、爆発音がし、1人の男性が確保されました。
男の名前は木村隆二で、兵庫県西宮市に住んでいるということです。
一体犯人の動機は何なのでしょうか?
今回は、木村隆二容疑者の顔画像はあるのか、またFacebookは特定されているのか調査しました。
木村隆二容疑者が威力業務妨害の容疑で逮捕

2023年4月15日、威力業務妨害の疑いで職業不詳の木村隆二容疑者(24)が逮捕されました。
木村隆二容疑者は、岸田首相が演説予定だった和歌山県和歌山市の雑賀崎漁港で発煙筒を投げた容疑で現行犯逮捕されています。
演説の機会を狙ったということで、過去の事件を模範した可能性が高そうです。
現場では、異変に気付いた地元の漁師と思われる男性が、木村隆二容疑者に掴みかかり、勇敢にも取り押さえている映像が残っています。
その後、警察やSPなども駆けつけ木村容疑者は逮捕され、怪我人などはいませんでした。
木村隆二容疑者の顔画像

木村隆二容疑者の顔画像はテレビで公開されています。
映像を見た視聴者からは、将棋師の藤井聡太さんに似ているとの声が上がっていますが、全く関係のない人物です。
一体、何の為に、このような事件を起こしたのかは定かではありませんが、手作りと思われる発煙筒を使用したことから、過去の事件を模範した可能性もありそうです。
警察の取り調べが進めば、一体なぜこのような事件を起こしたのか明らかになることでしょう。
こちらについては、分かり次第追記していきます。
木村隆二容疑者のFacebookは特定されてる?

Facebookで「木村隆二」の検索をかけると同姓同名の人物が多くヒットしました。
1つずつ確認しましたが、今回の威力業務妨害の容疑で逮捕された木村隆二容疑者と思われるアカウントは見つかりませんでした。
20代ということで、Facebookを利用している可能性は十分に考えられます。
その為、別名やあだ名でFacebookを利用している可能性も考えられますね。
木村隆二容疑者のさらに詳しい情報が出た際には、アカウントが見つかる可能性もあるので、その際は改めてお伝えします。
街頭演説は安全なのか?
今回は、演説予定の場所で事件が発生しています。
犯人は兵庫県から和歌山県まで移動し、犯行を犯していることから、事前に準備をしていたことがわかります。
以前までは普通に行われていた街頭演説ですが、今後も安全であるという保証はありません。
いくらSPがいたとしても、遠くから攻撃されれば防ぎ様がありません。
市民に寄り添い気持ちを伝えるという意味では、街頭演説もとても重要になりますが、このような事件が何度も起こると、本当に安全なのか?
といった部分に疑問が残りますね。
人々の心の距離を縮めながら、危険性をより低くする手段を検討する必要もあるかもしれません。
今回は、誰も怪我することがなかったことは、本当に幸いでした。
人に迷惑や恐怖を与えるような行為は絶対にしないようにしましょう。